hibimile

笑顔で飛行機にまたがってCAさん風のうさぎ

『ひびまいる!』は愛知県在住の専業主婦マイラー、まみが書いています!

子育てと家事の合間に、セントレア(中部国際空港)を拠点にマイルやポイントをコツコツ活用中。

初心者でも簡単にマネできるお得な旅のコツや、マイルを活用した家族旅行の楽しさをお伝えしています♪

鹿児島空港でレンタカーを早朝・深夜でも安心して借りれる3つの方法というアイキャッチ画像

鹿児島空港のレンタカー|早朝・深夜でも安心して借りる3つの方法

2025/10/15    ,

先日、鹿児島空港の早朝便を利用した際に、レンタカーの返却時間で少し焦る場面がありました。 大手レンタカーの多くは朝8時から営業で、私のフライトは9時。レンタカー返却していたら乗り遅れそうだったんです。 ...

ニューオータニイン横浜プレミアムに宿泊したときのブログ記事のアイキャッチ画像

ニューオータニイン横浜プレミアム宿泊レビュー|HafHでお得に!

2025/10/1    , ,

今回は、宿泊サブスクの「HafH(ハフ)」を使って、なんと公式価格の3分の1以下で泊まれた体験をレビューします! 横浜で「夜景」と「アクセスの良さ」を両立させたいと思うと、どうしても宿泊費が高くなりが ...

どこかにマイルハズレ候補ばかり?攻略のコツと注意点のアイキャチ画像

どこかにマイルはハズレばかり?失敗しない攻略法と注意点まとめ

「7,000マイルで往復航空券が手に入る」と聞いたら、旅好きなら一度は気になったことがあるのではないでしょうか。JALのユニークなサービス 「どこかにマイル」。行き先をおまかせする“旅ガチャ”のような ...

JALのどこかにマイル南の島を攻略|大当たり路線を徹底解説しますのアイキャッチ画像

JALのどこかにマイル南の島を攻略|大当たり路線を徹底解説します

航空会社のマイル抽選企画って、「次はどこへ飛べるんだろう?」というワクワク感がたまりませんよね♪でも同時に「…本当にお得なのかな?」と、つい計算モードに入ってしまうのも事実。 そこで今回は 確率 と ...

フーコック旅行記のブログのアイキャッチ画像

【フーコック島旅行記】子連れ&三世代OK!6日間モデルコース

2025年4月末、5歳児と60代の両親を連れて6日間のフーコック島旅へ行ってきたので、旅行記にします! 2025年5月現在、「地球の歩き方」ではわずか1ページ、他のガイドブックでもほとんど紹介されてい ...

ベトナム航空の手荷物ルールについてのブログのアイキャッチ画像

【ベトナム航空の手荷物ルールガイド】受託手荷物と機内持ち込み対策

この記事でわかること ベトナム航空の手荷物ルール ( サイズ・重量の基準、超過料金、液体物の制限 ) 乗り継ぎ時の注意点やトラブル時の対処法 実際に経験したバゲッジスルーの記録 ( 詳細説明あり ) ...

フーコック島のサリンダリゾートのホテルレビュー記事のアイキャッチ画像

フーコック5つ星ホテル「サリンダリゾート」を本音レビュー

せっかくのベトナム旅行、高級ホテルに泊まりたいけど、口コミや立地、価格のバランスまで考え出すと「どこを選べば後悔しないの?」って迷ってしまいますよね。 フーコック島には魅力的な5つ星ホテルがたくさんあ ...

海外旅行にレボリュートを使うべき理由!得する使い方と注意点まとめのブログ記事用アイキャッチ画像

海外旅行にレボリュートを使うべき理由!得する使い方と注意点まとめ

現地通貨の調達に悩まされる時代はもう終わり。レボリュート1枚で、海外旅行のお金の心配がぐっと減ります。 この記事では、旅好きの筆者が実際に使って「これは便利!」と感じたレボリュートの魅力・得する使い方 ...

ベトナムのファストトラックサービスのブログ記事のアイキャッチ画像

ベトナム空港の優先入国サービス(ファストトラック)を徹底解説!

せっかくベトナムに到着しても、入国審査に長蛇の列…。1時間以上並ぶということも珍しくありません。 特にハイシーズンや到着便が重なる時間帯は大混雑。そんなときに便利なのが「ファストトラック(優先入国)サ ...

セントレアの新ラウンジ【コーラルラウンジ】を解説したブログ記事のアイキャッチ画像

【セントレアのコーラルラウンジ解説】プライオリティパス保持者必見

2025年4月にセントレアにタイの『コーラルラウンジ』がオープンしました。 コーラルラウンジはこんな人におすすめ! プライオリティパスを持っている方 出発前に本格タイ料理でアジアの雰囲気を味わいたい方 ...